-
スラクッション MR-4
¥27,500
体幹を育てるために開発されたスラクッション MR-4。座るだけで体幹の筋力をトレーニングできる画期的なクッションです。 ジリリタ株式会社の特許取得済みのSLACKRAIL® の力により、着座するだけで自然に体幹インナーマッスルが稼働することで姿勢の保持や、呼吸の確保がしやすくなり、肩腰などの負担の軽減に繋がります。 お年寄りや身体に不自由がある方の身体の負担を軽減し、正しい姿勢を維持することで、体力の低下や姿勢の悪化を防ぐことができます。 このスラクッションは、長時間座っている方やデスクワークをしている方にもおすすめです。座るだけでなく、常に体幹を意識することで、姿勢を改善し、腰痛や肩こりの予防にもなります。 サイズ 縦34cm×横40㎝×高さ5㎝。 中材 ジリリタSLACKRAIL® (NBR) アキレスのムマック® (無膜フォーム) 素材 東レテトロン100%
-
〈車いす付属品貸与〉高反発パフクッション MR-2
¥11,000
サイズ:縦400×横400×高さ50㎜ 材質 :中材 NBRニトリルゴム(化粧用パフ) 素材 :表側地 Wラッセルメッシュ (東レテトロン®100%) 裏側地 綿100% 特徴 :化粧用品のパフ材を中材として使用。反発力があり姿勢矯正のクッションとして適している。表側地に東レテトロン®を使用したWラッセルメッシュを使用し通気性に優れている。 パフ材は座り心地を重視し細かく粉砕しているので、そのため偏ることがあります。 その場合は、ひっくり返して手で均して下さい。
-
〈通気性を追求した座布団型〉爽快クッション MR-3
¥11,000
サイズ:縦400×横400×高さ50㎜ 材質:中材として使用している「ムマック®」とは、アキレス株式会社の製品でウレタンフォームの気泡にあるフィルム状の膜を取り除き、空気や水を通りやすくした無膜ウレタンフォームです。無膜化することによりムレにくくなります。生地には東レテトロン®を100%使用したダブルラッセルメッシュを使用。クッション性や通気性を長く保つことができます。 特徴:ダブルラッセルメッシュ生地のカバーをかけた状態でも変わらない通気性を実現し、ペットボトルから流した水がクッションを通過して流れ落ちています。 この通気性から褥瘡予防も期待できる商品です。
-
〈何かと便利・座布団型〉うすうすクッション
¥4,400
通気性抜群の超うす型クッション サイズ:縦400×横400×高さ20㎜ 材質:アキレス株式会社のムマックⓇ(無膜フォーム)を使用 特徴:中材にアキレスの「ムマック®」を使用。 表側地には東レテトロン®を100%使用したダブルラッセルメッシュを裏側地にはシンカーパイルを使用。 超薄型なので、高反発クッションの上に敷いても心地よく使っていただけます。軽くてコンパクト・通気性が良いので車の座席にも便利です。 使用上の注意:超薄型で低反発ですので、高反発パフクッションの上に敷いても座り心地はよいです。軽くてコンパクト・通気性が良いので車の座席にも便利です。
-
パフハンドクッション(カバー付き)
¥1,980
サイズ:横110×縦50×高さ40mm 素材:Wラッセルメッシュ(東レテトロン100%) 中材:高反発ウレタン(化粧用パフ材使用)
-
ノンスリップシート
¥3,300
サイズ:縦400×横400 mm 素材:シリコーン 特徴:滑り止め・防水・耐水があります。クッションカバーの下に敷いたり浴室の足ふきマットの下に敷き滑り止めとしても利用できます。車イスのクッション用にサイズを40×40㎝で縫製しておりますが、サイズも自由に縫製させていただきます。ご相談下さい。
-
防水クッションカバー(滑り止め加工付)
¥6,050
サイズ:縦400×横400mm 表 面:防水加工生地を使用 裏 面:ノンスリップシート(メッシュ)
-
クッションカバー(ファスナー付)
¥2,200
サイズ:縦400×横400mm カラー:オレンジ・黄緑・ベージュ、その他各淡色のご用意もあります。 素材:シンカーパイルを使用し、パイル部分が綿100%となっているので肌触りがやさしくなっています。
-
スラックレールコンパクト2Pパック
¥3,960
【オススメはコンパクト2本使い】 使い方を考え、たくさんのご意見を伺った結果、2本お持ちになるのがオススメです。 2本使いすることで子どもから大人、ご高齢者、アスリートなど、どなたでも使えます。 また、コンパクトで持ち運びしやすいのでご自宅、旅行先など場所を問わずどこでも使えます。 まずはご家族、ご友人と体幹チェックをしていただき、使用効果を体感してみてください。 ※体幹チェックにはスラックレールコンパクト2本と押してくれる協力者が必要です。やり方は画像を参考にしてください。 【使い方】 ・2本並べたスラックレールコンパクトの上で足踏み又はジョギング、これだけで体を整えることができます。体を整えてから運動するとパフォーマンスが向上。1分間やるだけで体が温まります。 ・椅子の上や床に置き、お尻の下に敷いて座り、姿勢を整える。正しい姿勢を長時間維持できるので、座っている時の体への負担を軽減します。 ・仰向けに寝る時に頭とかかとをそれぞれ乗せる。全身の筋肉が緩み、リラックス効果。 ・2本のスラックレールの上で筋トレ。スクワットやプランクなどをスラックレールの乗った状態でやるとワンランクアップのトレーニングができます。 【繋げれば使い方が広がります】 付属のスラックバンドで接続可能。 繋げて長くして使用したり、カバンなどに繋げてぶら下げることもできます。 平な面を合わせて円柱状にすればさらにグレードアップ。 スラックバンドはスラックレールを繋げる以外にも使える便利なバンドです。 【お買い得なお値段】 同色カラーのセットのみになりますが、セットパックの方がお買い得なお値段となります。使い方の幅も広いです。 ■内容物:本体×2、スラックバンド×2 ■製造地:長野県小布施町(素材は中国) ■素材:本体[NBR(発泡ゴム)]、スラックバンド[ポリエステル/ナイロン] ■本体サイズ:約W360×H30×D60mm ■本体重量:約80g(1本あたり) ※SLACK RAIL®︎はジリリタ株式会社の登録商標です。【商標登録第6171198号】 特許取得済み【特許第6448161号) ※発泡素材のため、形状に10%前後誤差が生じます。また、素材の特性上、パッケージから開封直後の商品本体に、スジなどの跡が付いている場合がございます。 開封後、一定の時間が経過いたしますと目立たなくなり、また使用に関しても問題ございませんので、ご理解のほど宜しくお願い致します。
-
ユビスラ
¥1,980
【Ubisla®︎(ユビスラ)とは】 Ubisla®︎(ユビスラ)は足指の間に挟むだけで、バランスが取りやすくなったり、足指のストレッチができる、最新の鼻緒です。鼻緒は、下駄草履などで足指足裏のトレーニングになると注目されています。 その効果の秘密は、素材の発泡ゴムと、太さと硬さにあり一定の圧力を指間に優しくかける事で足本来の力を引き出します。特許取得しました。 【足指の「掴む力」】 足指に挟んだ瞬間、自然に指が閉じようとして力が入ります。この足指で掴む時に動く筋肉が体の内側にあるインナーマッスルです。インナーマッスルは繋がっており、同時に体幹の筋肉も使う等になります。ですので、足指の掴む動きは体幹のスイッチのようなもので、同時に体幹バランストレーニングになります。入れる個数を変えたり、足指のサイズに合わせて切って調整をして様々なシーンでご使用ください。 ※インナーマッスル•••皮膚の上から触れることのできない体の深部にある筋肉。 ※体幹•••体幹とは胴体のこと。又は胴体部の筋肉のこと。なので体幹には胴体にあるインナーマッスル、アウターマッスルが含まれる。 【はめ心地の良さと軽さ、そして足のお悩みを解決】 癖になる柔らかい独特の挟み心地と、発泡素材で蒸れにくく1個1gと軽量で挟んでいる事を忘れてしまいそうです。 浴室、室内外どこでも使え、転倒予防、腰痛や外反母趾(ぼし)、むくみ、浮き足、冷え性などの方にもおすすめです。 スポーツの際にも、足指からしっかり使える事で、バランスなど安定します。 別売のスラックレールと一緒にトレーニングをすると、より効果的に体幹が鍛えられます。 本体サイズ :W25 ×H30 ×D25 (mm)(※発泡素材のため個体差があります) 製造地:北海道旭川市 素材 :本体 / NBR(発泡ゴム)、パッケージ兼収納ケース / PVC 内容量: 8個⼊り 重さ 1個あたり約1g お⼿⼊れ方法: ⽔洗い、アルコール消毒可 特許番号 第7471554号 使用上の注意: 発泡素材のため、形状に10%前後誤差が生じます。 火気や高温な場所では使用や保管をしないでください。 小さなお子様の手の届かない箇所にて使用や保管してください。 接触面の素材によって色素が付着する場合があります。石油類、薬品等が触れる場所では使用できません。 発泡ゴムのため、素材の劣化・伸縮・硬化・ひび割れ・色落ちが発生します。 皮膚アレルギーの方は使用しないでください。 上記、注意事項を怠った場合の事故や破損については一切責任を負いかねます。 外観や仕様は予告なく変更する場合があります。 開封直後の商品本体に、スジなどの跡が付いている場合がございます。素材の特性によるもので、使用に関しても問題ございません。 ご使用中に痛みが生じた場合は一度ご使用をお控えください。使い始めには筋肉痛を伴う場合がございます。慣れるまでは少しずつ様子を見ながらご使用ください。